ミドリムシと言えば、中学の理科で出てきたような気がします。そのせいか懐かしく思いますが、そのミドリムシの入ったカステラを、高松市の老舗和菓子店「宗家くつわ堂」が販売しています。
栄養満点の健康食品
ミドリムシ(学名ユーグレナ)は、光合成をする植物と動物の中間の生物。ビタミンやアミノ酸を含み、余計な脂質やコレストロールの排出作用もあります。ベンチャー企業の「ユーグレナ」がこれに目をつけ、食品や化粧品への応用を研究開発しているところ。実は、くつわ堂
のみどりむしカステラは「ユーグレナ」社のミドリムシを使用したものなのです。
味はあっさりとして、健康志向。くつわ堂カステラ本来のしっとりした食感も保たれています。なお、色の緑はミドリムシのではなく、抹茶を使ったとのこと。8月から発売されていますが、最近問い合わせが増えているとのことです。
食べただけでは、まさか一切れに約2億2千万匹のミドリムシが入っているとは、誰も判らないでしょうね。
ミドリムシ宗家くつわ堂株式会社ユーグレナ