Snacks!
2025年11月05日(水)
 Snacks!

久慈土産の菓子箱を岩手大生がデザイン

スナック菓子
ケーキ
クッキー
チョコレート
アイスクリーム
新着ニュース30件






























久慈土産の菓子箱を岩手大生がデザイン

このエントリーをはてなブックマークに追加
「久慈ブランド」推進に若い感性を
久慈市市観光物産協会岩手大学の3者は「久慈ブランド」の推進を狙いに、同市の菓子会社5社の商品を詰め合わせた土産品を共同開発し、岩手大の学生がパッケージをデザイン。7日から盛岡市で試験販売し、久慈の魅力を発信する。

岩手大が県内市町村や企業の課題を学生の研究テーマとして取り組む「地域課題解決プログラム」の一環。久慈市の土産品に使うことができるパッケージデザイン開発に、横浜市の菓子会社に就職が決まっている同大教育学部4年の高橋理佐さんが卒業研究として取り組んだ。
高橋さんは「手に取った人が久慈市に行きたいと思うように、街の魅力をすべて表現した。商品としてデザインを考える難しさがあったが、地域に密着した商品を作ることができてうれしい」と喜ぶ。
指導にあたった田中隆充准教授は「教育の場での産学連携は地域にとっても学生にとっても価値がある。学んだことを将来に生かしてほしい」と期待する。

盛岡市のショッピングセンターで9日まで限定販売
菓子は沢菊のマカロン、竹屋製菓の黒豆ケーキ、シャトータカマツのスティックケーキ、洋菓子ミリオンベルのミニマドレーヌ、ローゼットのミニチーズブッセの5つ。盛岡市のイオン盛岡南ショッピングセンター「結いの市」で9日まで販売する。100箱限定で1箱500円(税込み)。
産学連携

久慈市観光物産協会では「今後は海産物などの展開も考えながら、久慈ブランドを全国に発信していきたい」と話す。
Amazon.co.jp : 産学連携 に関連する商品
  • Fairycake Fair〈フェアリーケーキフェア〉、「フェアリーケーキフェアのクリスマス2025」を、11月1日より開始!(11月1日)
  • 湖池屋、「秋の揚げたて直送便 柚子香る出汁」、湖池屋オンラインショップで受注販売開始(10月31日)
  • 日清シスコから、「ココナッツサブレ シュークリーム味」と「ココナッツサブレミニ シュークリーム味〜贅沢仕立て〜」が登場!(10月29日)
  • 湖池屋、「京都カラムーチョ しば漬けタルタル」発売(10月25日)
  • 銀座コージーコーナー×ロッテ、“抹茶ティラミス味” の「紗々ミルクレープ」を発売!(10月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->