やっぱり勝負!バレンタイン
男性も女性も、誰しもが気になるイベントは数多くありますが、その中の一つがやはりバレンタイン。
男性は「あの子が他の男に本命チョコレートを渡していたらどうしよう」や「自分だけ義理でもチョコがもらえなかったらどうしよう」などと気を揉む時期でもありますよね。
学生時代は無意味に下駄箱を覗いてみたり、机の中に手を入れてみたり…。
社会人になると同僚から義理チョコはもらえるようになりますが、それでも気になるのはやはり本命チョコ。
そんな気になるバレンタイン、女性はどういう行動を取ろうとしているのかを
「Yahoo!パートナー」が調査してくれました。
気になる女性のバレンタイン当日の行動はこちら。
Qバレンタイン当日に女性が考えている行動は?
本命の人にチョコをあげたい 47%
本命の人とデートをしたい 26%
本命の人にプレゼントをあげたい 11%
特に何もしたくない 10%
本命の人に告白したい 6%
本命の人にチョコを渡すのはやはり女性の夢。
でも、チョコを渡すと同時に告白しようと思う女性はなんとわずか6%にとどまりました。
チョコを渡すだけで精一杯、チョコを渡すことで気持ちが通じてくれたらいいのに…、なんて乙女心が働くようです。
上位を占めた「本命の人にチョコをあげたい」や「本命の人とデートをしたい」はおそらくもうすでに彼氏がいる人の票を集めたのでは、と思われます。
そう考えると、6%の「告白したい」という数値は意外と高いのでは?
その6%の中に、自分の好きな女性がいたら…。もし他の男性にチョコを渡して告白しようと思っていたとしたら…。
2月14日までに男性は意中の人にアピールする必要がありますね。
女性が用意するチョコレート、意外と少ない!
同アンケートではこのような質問も。
「女性が今年用意するバレンタインチョコの数は?」女性が何個チョコを用意するか、それも気になるところではないでしょうか。
結果はこちら。
1個 87%
2個 7%
3個以上 6%
なんとチョコを1個しか用意しない女性が圧倒的に多いのです!
ということは、チョコを用意する女性の87%が本命チョコを渡す、と考えられます。
義理チョコを渡す女性は減り、用意するチョコは本命の人用だけ。
そんな慣習になっていってるようですね。
ひょっとしたら、2月14日にあなたが女性から受け取るチョコは本命チョコレートかも?!
2月14日は女性にとっても男性にとっても勝負の日。
チョコに込められた本当の気持ち、男性は見逃さないでくださいね。
Yahoo!パートナー