
株式会社ヴィレッジバンガードコーポレーションは、落雁の製法をもとに手間暇をかけて作り上げられた、カラフルで可愛いねこの肉球型の「お茶によく合う京ラムネ」を6月26日(金)よりヴィレッジヴァンガードオンラインストアで取り扱い開始した。
(画像はプレスリリースより)
「お茶によく合う京ラムネ」
一般的に市場で売られている駄菓子のラムネは、砂糖とコーンスターチ、 またはブドウ糖を材料として作られている。
一方、この「京ラムネ」は、徳島県産の"高級和三盆"と奈良県産の"吉野葛の葛粉"を入れこむことによって、酸味が少なく柔らかな甘みで、口のなかでスッとなめらかに溶ける上品な味わいに仕上がっている。
味は桃、柚子、青りんご、ブルーベリー、温州みかんの5種類。
パッケージは、友禅和紙を使用した優しい手触り。和服を着たねこの茶商さんもキャラクターも愛らしい、手の平にすっぽりと収まるサイズ感の箱になっている。
価格は756 円(税込)。
新商品は、日本茶をはじめとするお茶との相性も抜群。可愛い肉球を食べるのを躊躇してしまうかもしれないが、夏に向けてぜひ上品な「京ラムネ」を試してみてはどうだろうか。
株式会社ヴィレッジバンガードコーポレーション