Snacks!
2025年05月01日(木)
 Snacks!

昭和初期のロシア菓子が蘇る!新宿小田急に「東京ガトー つのはず堂」オープン!

スナック菓子
ケーキ
クッキー
チョコレート
アイスクリーム
新着ニュース30件






























昭和初期のロシア菓子が蘇る!新宿小田急に「東京ガトー つのはず堂」オープン!

このエントリーをはてなブックマークに追加
小田急百貨店新宿店では3月15日(金)より、本館地下2階和洋菓子売場に「東京ガトー つのはず堂」をオープンした。
東京ガトー つのはず堂
(画像はプレスリリースより)

「東京ガトー つのはず堂」
「東京ガトー つのはず堂」は新宿・角筈で店舗を構えていた、パン・菓子の銘店「中村屋」が製造・販売していたロシア菓子を、現代のガトー職人が古いレシピを紐解きながら現代版として蘇らせた品々を提案する焼き菓子専門店。

パッケージも、若手版画作家・小井田由貴(こいだ ゆき)氏が手掛け、どこか懐かしい菓子の数々を木版画とペインティングを融合させたモダンで個性的な作風で飾っている。

提供する商品は、まずは「キャラメルガトー」。「ロシヤ焼菓子 ガドセック」よりヒントを得た、ソフトタイプのエンガディナー(スイスの伝統銘菓)。3個入り453円、5個入り680円、8個入り1,080円、16個入り2,160円(全て税込み)

「チョコビスカス」は、「ロシヤ焼菓子 チヨコレートバー」よりヒントを得た、クリスピータイプのしみチョコビスケット。4個入り410円、15個入り1,080円(全て税込み)

「ケーゼクーヘン」は「チーズ入りカステーラ ケーゼクーヘン」よりヒントを得た、スフレタイプのチーズバームクーヘン。カット 270円、1ホール 1,620円(全て税込み)

伝統菓子と現代アートのコラボレーションが、伝統菓子のおいしさをさらに進化させている。古き良きものを再び味わうチャンスの到来だ。


外部リンク

株式会社小田急百貨店

Amazon.co.jp : 東京ガトー つのはず堂 に関連する商品
  • 北海道の人気おつまみ「ホタチー」がフライドポテトに! PLUSワン、ホタテ×チーズの極旨スナック『ホタチーフライドポテト』 発売(4月29日)
  • チーズ菓子専門店スノーチーズ、新千歳空港のJAL PLAZAで、「スノーミルクチーズ」を先行新発売! (4月29日)
  • ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル、メロン尽くしの「メロンアフタヌーンティー」を提供! (4月22日)
  • カルビー、『ポテトチップス濃厚キング 旨辛ゴッドチリ味/サワークリーム&オニオン味』発売(4月19日)
  • カルビー、紀州産完熟梅を100%使用した『Jagabee 紀州産完熟梅味』発売!(4月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    Snacks!モバイルサイトへアクセス
    http://www.snack-news.com/