
株式会社熊本菓房は、世界文化遺産登録を記念して、﨑津教会をデザインした「天草サブレ限定パッケージ」を発売開始した。
(画像はプレスリリースより)
「天草サブレ限定パッケージ」
1966年の天草五橋開通と同時に販売開始した天草サブレ。その発祥の地である天草市の崎津集落が「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」として世界文化遺産に登録された。
記念パッケージは、天主堂をメインに崎津集落をモチーフとしたもの。
パッケージデザインと同じデザインのオリジナルポストカードが入っている。また、商品の売上金の一部は「天草の﨑津集落」の維持保全の為に寄付される。
「天草サブレ限定パッケージ」を味わいながら、250年以上にわたって「潜伏キリシタン」の信仰の要だった美しくも重厚な天草の﨑津教会に思いを馳せてみたいものだ。
株式会社熊本菓房プレスリリース