
日清シスコ株式会社が、1月24日に「エースコイン」と「エース家紋~戦国時代編」の2種類のビスケットを全国に売り出す。
「エースコイン」
エースコインは、20種類の古銭の形をしたビスケット。1955年発売以来、販売し続けているロングセラー商品。味はミルク味でお子様にも優しい味。
「エース家紋~戦国時代編」
エース家紋は、人気武将の家紋をつけたビスケット。種類は22種類。味はおしるこ味(小豆味)でビスケットと言っても和風志向。
どちらもお子様の歴史の勉強になるだけでなく、歴女にも嬉しい商品だ。袋から取り出すまで、どの種類か判らないので、わくわく感も大きい。
ビスケットを食べながら、日本の古い時代にしみじみと思いを馳せるのはどうだろうか。
日清シスコ株式会社